ホンダソルテックが太陽光発電事業を撤退。原因はシリコン系の値下がり
太陽光パネル業界で唯一、CIGS(銅(Copper)、インジウム(Indium)、ガリウム(Gallium)、セレン(Selenium))化合物系のパネルを生産していた、ホンダソルテック株式会社(本田技研工業株式会社の100%子会社)が太陽光発電事業から撤退、解散することを発表しました。
Hondaは、子会社で太陽電池事業を手がける(株)ホンダソルテック(本社:熊本県菊池郡 社長:今井 彰)の事業を終了し、太陽電池の製造・販売から撤退します。
Hondaが独自開発したCIGS薄膜太陽電池は、銅-インジウム-ガリウム-セレン(CIGS)の化合物を素材とした薄膜で形成されており、製造過程における使用エネルギーが少なく、また、幅広い太陽光に反応する性質により、影、熱、天候などの影響を受けにくい太陽電池として、会社設立当時は高い製品競争力を有していました。
その後、商品競争力の維持・向上に努めてまいりましたが、シリコン価格の下落に伴うシリコン結晶系太陽電池パネルの値下げなど、ソーラーパネル業界の著しい競争環境の変化の中で、当初の事業計画達成の見込みが立たず、これ以上の事業継続は困難と判断いたしました。
ホンダソルテックは2014年春に事業を終了し、会社を解散する予定です。なお、受注につきましては、来年2月中旬で終了とさせていただきます。また、これまで販売したHonda太陽電池システムのアフターサービスにつきましては、Hondaの関係会社であるホンダ開発(株)を窓口とし、引き続き同様のサービスをご提供いたします。
なお、再生可能エネルギーの普及に向け進めております発電および売電や、家産家消による循環型エネルギーマネージメントを目指したHondaスマートホームシステムの研究開発などは、今後も継続して行ってまいります。
※参照:ホンダソルテック株式会社
2006年12月に設立したホンダソルテックでしたが、シリコン系太陽光パネルの値下がりなどが原因で、約7年ちょっとでクローズする形となりました。
CIGSの性能は?
他のメーカーに比べて劣っているわけではありません。
※参照:ホンダソルテック株式会社曇りの日や暑い日でもよく発電する、また黒い色調で日本の屋根にマッチする太陽光パネルでしたが、現在の日本における設置ユーザーのニーズは『太陽光発電システムの価格』にあるようです。
いま最も安いメーカーは?
一概にこのメーカーが最も安いとは言えませんが、産業用太陽光発電は住宅用よりも多くのパネルを必要とするため、通常よりも安く購入できるといった『スケールメリット』が生じます。また、各販売・施工店によって太陽光パネルの仕入れルートはそれぞれ違うので、金額に多少なりと差がでます。
引き合い(見積もり)から施工、アフターメンテナンスまで一貫して行っている企業は、そうでない企業と比べてコストは安くすむことが多いです(マージンが発生しないため)。
まとめ
パネ郎のソーラーNAVIでは見積もりから工事、管理まで一貫して行っている業者をご紹介しています。お気軽にお問い合わせください。
産業用・分譲型太陽光発電リサーチ
ニュース・よくある質問
産業用・土地付き分譲型太陽光発電に関する最新ニュースや、よくある質問をまとめています。これから野立て、農地、遊休地、工場の屋根などに太陽光発電を検討されている方は参考にしてください。