系統連系接続問題は解消の方向へ
以前書いた、産業用太陽光発電とアパート、投資するならどっちがいいですか?で接続拒否について少しふれました。『土地は前もって確保したのに、電力会社が接続を了承してくれない…』 その接続問題が、解消の方向へむかっています。
資源エネルギー庁は7月23日より接続条件を緩和するのと合わせて、対策に必要な工事費を発電事業者に請求することが認められました。
電力会社 | 工事費用負担金(出力1kwあたり) |
---|---|
北海道電力 | 3,255円 |
東北電力 | 3,675円 |
東京電力 | 1,995円 |
中部電力 | 3,675円 |
北陸電力 | 2,600円 |
関西電力 | 2,835円 |
中国電力 | 3,675円 |
四国電力 | 3,465円 |
九州電力 | 1,260円 |
沖縄電力 | 3,465円 |
左記は各電力会社の1kwあたりにおける工事負担金の費用です。最も高いところは東北電力、中部電力、中国電力の3,675円。最も安い電力会社は九州電力で1,260円です。
たとえば中部電力の管轄内で1MWの太陽光発電を設置する場合、367.5万円の工事負担金が必要になります。2013年8月時点でのメガソーラーにおける1kwあたりの相場は25万~30万円くらい。負担金は建設費の1%~2%の間です。
ただし、これは送配電ネットワークに接続するための「連系協議」の場で対策が必要かどうかを判断します。必ずしも、費用がかかるというわけではありません。詳細については各管轄の電力会社、もしくは施工・販売業者の方に相談されるとよいでしょう。
また、接続問題が解消されたことによって、設置できる場所が増えたことになります。
これから太陽光発電事業に投資を検討される方の追い風になるのではないでしょうか?
産業用・分譲型太陽光発電リサーチ
ニュース・よくある質問
産業用・土地付き分譲型太陽光発電に関する最新ニュースや、よくある質問をまとめています。これから野立て、農地、遊休地、工場の屋根などに太陽光発電を検討されている方は参考にしてください。